観葉植物
観葉植物をおくと、風水で、よい気がやってくる、というのを知り、いろいろな場所においています。
緑の葉っぱは、目にも心にも癒しを与えてくれるようです。
また、けっこう水をそんなにやらなくても大丈夫なものもあるようです。
注意が必要なのは、サボテンです。
サボテンも、可愛らしいものも多いです。
ただ、玄関においておくと、厄除けになる反面、良い気もやってこなくなる、ということがあるようです。
サボテンをおいていて、枯れた場合は、サボテンが悪い気を吸い込んでくれたという証だそうです。
娘の部屋の窓際においた蔦の鉢は、とっても丈夫で、枝を切ってコップに入れて水につけておいたら、根っこがどんどん生えてきました。
葉っぱも新しいのが次々出てきます。
元気をたくさんもらっているようです。
最近のコメント