運針
今日は、小5の次男の授業参観があり、ちょっと顔を出しました。
家庭科の授業です。
男の子だけでなく、女の子でも、なかなか家で針を持つ機会が少なくなってきています。
運針も、ちょっとおぼつかない感じですが・・・
一直線を縫う練習も、このスピードでは、授業時間内に終わるかなぁ、と・・・
少しヒントを出してみました。
縫う場所に沿って、針を上下に刺していき、ある程度、布に針が進んで来たら、ぐ~~っと針を通していくと、綺麗に、糸が布の上に見え隠れするのを、ちょっと一緒にやってみました。
一挙に運針が進んだのを見て、次男は、
「すげーーーっ!!早っ!!」
母親失格の私の面目も、少しは回復したでしょうか。
最近のコメント